部活動
文武両道を実現し、充実した高校生活を送れるよう、しっかりサポートしていきます。
恵まれた施設・環境のもと、多くの部活動が全国大会に出場・入賞しています。
部活動も自主・自立の精神、協調性を育てるための大切な場であると考え、しっかりサポートしていきます。さらに本校指定校強化部では、恵まれた施設・環境のもと、専門家による指導によって全国大会入賞レベルの実績を残しています。
体育部
-
野球部
-
女子野球部(令和7年度創部)
-
ラグビー部
-
サッカー部
-
男子ハンドボール部
-
女子ハンドボール部
-
女子バレーボール部
-
男子柔道部
-
女子柔道部
-
陸上競技部
-
なぎなた部
-
剣道部
-
弓道部
-
体操競技部
-
テニス部
-
卓球部
-
バスケットボール部
-
バドミントン部
-
フットサル部
-
ソフトテニス部
文化部
本部直属
主な部活動の実績(令和6年度)
ラグビー部 | 第24回関東高等学校ラグビーフットボール新人大会優勝 第25回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会3位 第72回関東高等学校ラグビーフットボール大会準優勝 第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会第3位 |
柔道部 | 令和6年度全国高等学校総合体育大会 柔道競技大会(インターハイ) 女子78kg級準優勝 女子70kg級5位 男子100㎏級5位 男子66㎏級5位 第46回全国高等学校柔道選手権大会 女子団体戦出場 女子70㎏級5位 女子無差別級9位 男子66㎏級出場 第78回国民スポーツ大会 男子5位(副将)女子5位(副将) 令和6年度関東ジュニア柔道選手権大会 女子78㎏級優勝 2024年度全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 女子78㎏級3位 クリスマスカップ・エクサンプロヴァンスジュニア国際大会 女子78㎏級 優勝 |
バレーボール部 | 令和6年度栃木県高等学校総合体育大会兼関東高等学校バレーボール大会栃木県予選会 優勝 44年連続出場 令和6年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技栃木県予選会 優勝 インターハイ出場 下野新聞社旗争奪第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会栃木県代表決定戦(春高予選) 優勝 |
ハンドボール部 | 第70回 関東高等学校ハンドボール選手権大会 ベスト8 令和6年度 全国高等学校総合体育大会ハンドボール競技 初戦敗退 第39回 関東高等学校ハンドボール選抜大会 3位 |
陸上競技部 | 短距離 関東高等学校総合体育大会出場 男子走高跳 女子やり投げ 関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会出場 男子走高跳 長距離 |
なぎなた部 | 令和6年関東高等学校なぎなた選手権大会 個人試合3位 令和6年全国高等学校総合体育大会 なぎなた競技会(インターハイ)個人試合3位 団体戦ベスト16 |
野球部 | 第106回全国高等学校野球選手権栃木大会 準優勝 第15回栃木高野連1年生大会 優勝 |
弓道部 | 令和6年度第51回國學院大學学長杯弓道大会 男子団体準優勝 令和6年度栃木県高体連南部支部弓道大会 女子団体第3位 令和6年度第43回栃木市民大会 男子個人優勝 |
書道部 | 栃木青年会議所関東大会「小江戸とちぎ祭り」オープニングセレモニー 書道パフォーマンス 栃木市 サマーフェスタ メインステージ 書道パフォーマンス とちぎわんぱく公園 新春書道展 大作展示&書道パフォーマンス ニチバンECOプロジェクト参加 第49回下野の書展 高校選抜 第1位 高校下野の書展賞 |
ミュージカル部 | 第2回プリマヴィーラ声楽コンソルソ本選ミュージカル部門(18歳以下)奨励賞 第106回全国高等学校野球選手権栃木大会国歌独唱 栃木市 サマーフェスタ メインステージ ダンスパフォーマンス 第4回国際声楽コンクール東京本選アンサンブル部門奨励賞 |
天文部 | 栃木県高等学校文化連携 自然科学部会研究発表会 優秀賞 第27回日本天文学ジュニアセッション |