コース紹介
コース紹介
中高一貫コース
6カ年の一貫した教育で、最難関大學をはじめ、各自の目標とする大学を目指します

中学時より充分な学習時間を確保し、3年次には徹底した大学入試の対策を行います。
また、中学・高校の6年間を通して、国語・数学・英語では習熟度別授業を展開し、成績上位者は高校1年次の2学期から国語・数学・英語において、特別選抜Sコースとの合併授業を行います。
週の授業日数 | 6日 |
---|---|
平日の授業時間 | 6,7時間 |
早朝0限講習 | 必修 |
放課後の講習 | 週2回放課後に実施(必修) |
長期休暇中の講習 | 春・夏・冬期休暇中に実施(必修) |
サマースクール | 必修 (4泊5日) |
進学目標 | 最難関国公私立大学 医歯薬学部 |
特別選抜Sコース
少人数制の高度なプログラムで、東大・京大・医学部・早稲田大学・慶応大を目指します

少人数制によるきめ細やかな指導を行います。
1年次の2学期からは国語・数学・英語において中高一貫コースの上位者との合併授業を行い、さらに高いレベルの学力を目指します。また、実戦的な力を早い時期から身につけるように演習時間を多く取り入れた授業を実施しています。
週の授業日数 | 6日 |
---|---|
平日の授業時間 | 6,7時間 |
早朝0限講習 | 必修 |
放課後の講習 | 週2回放課後に実施(必修) |
長期休暇中の講習 | 春・夏・冬期休暇中に実施(必修) |
サマースクール | 必修 (4泊5日) |
進学目標 | 最難関国公私立大学 医歯薬学部 |
特別選抜コース
充実した学力向上プログラムで難関国公私立大学を目指します

5教科7科目の3年間を見通した学習計画に沿って効率よく学習を進め、3年次には入試に向けた演習を多く取り入れることによって実戦的な力をつけていきます。
また、国語・数学・英語・理科では習熟度別授業を行い、長期休暇中や早朝の課外授業において特別講座を実施しています。
週の授業日数 | 6日 |
---|---|
平日の授業時間 | 6,7時間 |
早朝0限講習 | 必修 |
放課後の平日講習 | 週2回放課後に実施(必修) |
長期休暇中の講習 | 春・夏・冬期休暇中に実施(必修) |
サマースクール | 必修 (5泊6日) |
進学目標 | 難関国公私立大学 |
選抜コース
G-MARCHレベルの難関・上位私立大学を目指します

カリキュラムは、1年次においては特別選抜コースと同じですが、2年次からは理系、文系に分かれ私立大学入試に対応したものとなります。3年次には入試に向けた演習を多く取り入れることによって実践的な力をつけていきます。
なお、国公立大学希望者は、2年進級時に特別選抜コースに移動することができます。
週の授業日数 | 6日 |
---|---|
平日の授業時間 | 6,7時間 |
早朝0限講習 | 必須 |
放課後の平日講習 | 週2回放課後に実施(必修) |
長期休暇中の講習 | 春・夏・冬期休暇中に実施(必修) |
サマースクール | 必修 (4泊5日) |
進学目標 | G-MARCHレベルの私立大学 |
文理コース
國學院大學や有名私立大学を目指します

1年次は全員同じカリキュラムで学びますが、2年次から理系、文系に分かれます。國學院大學をはじめ推薦制度が充実しており、学校行事や部活動に全力投球する生徒が多く在籍しています。
週の授業日数 | 6日 |
---|---|
早朝0限講習 | 希望制 |
放課後平日講習 | 希望制 |
長期休暇中の講習 | 春・夏・冬期休暇中に実施(必修) |
サマースクール | 希望制 |
進学目標 | 國學院大學・有名私立大学 |