中高一貫教育
可能性にチャレンジ

本校では、「頭の力」、「心の力」、「体の力」を養い調和の取れた人間形成をめざし、「学力(頭の力)」と「人間力(心と体の力)」を育てる教育を行なっています。
「たくましく 直く 明るく さわやかに」の校訓のもと、生徒は学習や部活動、学校行事に積極的に取り組み、充実した学校生活を送っています。
3つの柱
心・体の力をバランスよく鍛えるために、3つの柱からなる教育を実践し、未来の日本や国際社会で活躍する人材を育成します。授業や総合的な学習の時間・道徳・学校行事などを一体的に捉え、単なる受験学力だけではなく、総合的な学力の向上をはかります。
社会に貢献する自己実現<キャリア教育>

様々な経験を通して自他の関係生を深く考え、主体的に進路を選択・決定する。
Point
- 生徒研修
- オーストラリア語学研修
- 法教室
- 税教室
- 職場体験
- ディベート活動
- 先輩招待進路説明会
- 「あすなろ」自学ノート
異文化コミュニケーション<英語教育>

手段としての英語を身につけ、グローバルな環境で堂々とコミュニケーションがとれる。
Point
- オーストラリア語学研修
- 海外校との連携(ドイツ・韓国・アメリカ)
- 3人の外国人専任講師
- ドイツ・韓国国際研修(希望者)
- アメリカ語学研修(希望者)
- 英会話教室(学園教育センター)
- E-room(外国人講師常駐)
科学リテラシーの向上<理数教室>

科学的概念や手法について知識と理解を深め、それらを活用して課題を解決・創造することができる。
Point
- サイエンスセミナー(高大連携)
- 科学技術講演会
- 研究施設見学会(筑波宇宙センターなど)
- 大学出張講義(理科系学部学科)
- 理科・数学研究プロジェクト
学力向上プログラム
- 土曜日授業
- 週確認テスト
- 英会話教室
- 特別講座
- 長期休暇中課外授業
- サマースクール
- 英語検定
- 漢字検定
- アメリカ語学研修
学校行事
- 自然体験学習(奥日光)
- 國學院祭(文化祭/体育祭)
- スポーツフェスティバル
- マラソン大会
- 生徒総会
- 芸術鑑賞(東京)
- 百人一首カルタ大会
- 校外学習(日光・鎌倉・奈良・京都・伊勢)
- 立志式
- オーストラリア語学研修
教養教育
- 総合的な学習の時間
- 職場体験学習
- 裁判所見学
- 税教室
- イングリッシュスピーチコンテスト(国際理解)
- ボキャブラリーコンテスト
- 先輩招待進学説明会
部活動
体育部
野球部、サッカー部、ラグビー部、柔道部、剣道部、陸上競技部、なぎなた部、体操競技部、卓球部、バスケットボール部、弓道部
文化部
写真部、書道部、茶道部、歴史部、ミュージカル部、筝曲部、天文部、英語部、科学部
本部直属部
応援部、吹奏楽部
国際化の中の人材育成
- オーストラリア語学研修
- 日本文化理解講座(茶道など)
- 教養講座
- アメリカ語学研修
- 英会話教室
- ICT活用講座(タブレットPC活用)