新着情報

高等学校

グローバルコース2年 オンライン・ハワイ文化バーチャル学習会

令和3年3月14日(日) 生徒各自宅

 この行事はグローバルコース2年生(生徒19名、教員1名)が対象で、実践的英会話能力と自発的コミュニケーション能力を育成し、ハワイ修学旅行(3年次夏期実施予定)の基礎・基本を身につけるために実施するイングリッシュ・ウィーク(3月11日~3月17日)のプログラムの一部として実施しました。現地ハワイからはファシリテータ1名、プログラムリーダー4名が参加し、各自宅からPCまたはタブレット端末・スマートフォンを使用し、オンライン会議システムZoomによってオンライン形式で行われました。
 本校生4~5人に対してプログラムリーダー1名(イングリッシュ・スピーカー)が割り当てられ、バーチャル市内観光やその振り返り・討議を通して、主として現地の環境問題やSDGsとの連関を学びました。人類共通の諸課題に向き合い、また他者の文化理解、多様性への尊重へとつなげていきます。

【生徒の感想】
●ハワイでは海洋環境を保護する対策として、外食の際には自分のスプーンとフォークを持参する習慣があると聞きました。政府だけに頼らず一人一人が自分自身も環境を守る役割を担っているという自覚を持って行動する必要性を感じました。日本でも盛んにこのような行動が行われるのが望ましいと思いました。今回の学習会で学んだことを活かし、自分の行動の小さなことから気をつけ、環境を守っていきたいと思います。(グローバルコース2年 星野真祐さん)
●学習会に参加する前は、上手く英語で話せるか、もし間違えてしまったら恥ずかしいと思っていました。恥ずかしがるのは禁止、英語を間違えてもOKというルールと聞き、気持ちが楽になりました。3時間の長丁場でしたが、上手く話せて、コミュニケーションもとれて満足しています。(グローバルコース2年 植竹永遠さん)