ラグビー部

「人間形成」を主眼に置き、「一部員である前に一生徒であれ」を部訓としています。男女一緒に練習を行い共に目標達成に向けて日々練習に励んでいます。大変で辛い時もありますが、それを乗り越えて試合に勝つことにより、得られる達成感は最高です。ぜひ最高の指導者、仲間と共に高校生活を充実させましょう。

年間活動予定2025 5月予定表

戦績

男子
全国大会(花園) 25年連続30回出場(準優勝1回、ベスト4 1回、ベスト8 1回)
全国選抜大会 6大会連続11回出場(ベスト4  3回、ベスト8  3回)
全国7人制大会 9回連続10回出場(準優勝2回、ベスト4 2回、ベスト8  2回)
関東新人大会 23大会連続23回出場(優勝2回、準優勝3回)
関東大会 31年連続32回出場(優勝3回)

女子
全国選抜大会 出場3回(優勝1回)
サニックスワールドユース女子セブンズ大会 出場1回(準優勝1回)
オッペンカップ 出場3回(優勝1回、準優勝1回)
立正カップ 優勝

各代表

U20日本代表 伊藤龍之介
サクラセブンズ・パリオリンピック日本代表 内海春菜子・田中笑伊・松田凜日

主なOB

  • 田村優(横浜E)
  • 尾又寛汰(GR東葛)
  • 田村煕 (浦安DR)
  • 渡辺弐貴(三重H)
  • 武井日向(BR東京)
  • 坂本洋道(RH大阪)
  • 久保克斗(横浜E)
  • 本堂杏虎(埼玉WK)
  • 福田陸人(S東京ベイ)
  • 中村公星(BR東京)
  • 伊藤耕太郎(BR東京)
  • 北村瞬太郎(静岡BR)
  • 細矢聖樹(静岡BR)
  • 山﨑祥希(RH大阪)

主な進学先(過去3年間)

<令和6年度>國學院大學、慶應義塾大学、明治大学、中央大学、青山学院大学、東海大学、法政大学、日本大学、専修大学、東洋大学、国士舘大学、流通経済大学、関東学院大学、立正大学、日本体育大学、東京農業大学、白鴎大学、明治学院大学、武蔵大学、東北学院大学、拓殖大学、駿河台大学、大東文化大学、山梨学院大学、帝京大学、東京工科大学、順天堂大学、つくば国際大学

<令和5年度>國學院大學、明治大学、帝京大学、青山学院大学、中央大学、法政大学、東京理科大学、成蹊大学、日本体育大学、専修大学、東洋大学、立正大学、武蔵大学、明治学院大学、大東文化大学、白鷗大学、東京農業大学、国士舘大学、玉川大学、順天堂大学、駿河台大学

<令和4年度>國學院大學、慶應義塾大学、明治大学、帝京大学、青山学院大学、成蹊大学、中央大学、法政大学、専修大学、日本大学、日本体育大学、明治学院大学、武蔵大学、白鴎大学、駿河台大学