年間行事
第2学期始業式
平成28年8月29日(月) 第2学期始業式 於:生徒会館大ホール
8月29日(月)、生徒会館大ホールで第2学期始業式が行われました。式辞において川福基之学校長は、「自分で目標を決めてそれを成し遂げる力、やり抜く力を『意志の力』というのです。この力は同時に自らを変えられる力とも言えるし、より良い習慣、そして真面目さが土台にあるものです。真面目であるとはどういうことか、それは思慮深いということであり、自己規制や計画性、責任感を伴うものです。さらに言うと、何かを成し遂げるとき、現実と理想のギャップに戸惑うこともあるでしょう。本当のポテンシャルとは可能性を現実化する力のことであり、このギャップを乗り越えるための本当の力、ポテンシャルと『意志の力』は同じ意味なのです」 と述べられました。
式辞後、柔道部、陸上競技部への表彰が行われ、最後に栃木県少年の主張下都賀地区大会に出場した片山歩優さんの「あの日の想いを未来へつなげる」が披露され、式は終了しました。
年間行事
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |